【スカビオサ】
ミックスで入荷されたので名前が分からないそうですが、赤色のスカビオサ(和名:松虫草)です。
外側の花びらはヒラヒラと、中心には小花の集合体が咲く特徴的な花。
和名は昆虫のマツムシが鳴く頃に咲くのでこの名前が付けられたという説があるそうです。
【スカビオサ(フリフリソラ)】
フリフリが可愛い「フリフリシリーズ」のこちらもスカビオサです。
長崎県のフラワーガーデン寺尾さんが育成するオリジナルスカビオサだそうです。
オーナーさんがスカビオサはこの長いまま生けるのも良いかもですね~と言っていたのでその通りにしてみました(笑)
スーッと伸びていて存在感があります。
【クリスマスローズ(ピンキー アン)】
【クリスマスローズ(プリティー アン)】
【クリスマスローズ(バニラ アン)】
冬から春にかけて俯き加減で花を咲かせるクリスマスローズです。
3種類のそれぞれ色の違うものを選びました。
個人的にはピンキーアンのシックな色味でマットな感じが素敵だなと思います♪
プリティーアンはフチだけ赤っぽく、バニラアンはキレイな緑色をしています。
大きな花瓶のマム(ユニコーン🦄)はまだまだ元気です。
他の花の色味が足されて良い感じにまとまっています。